Uncategorized

「はじめまして。心と体のセルフケア、ゆるっと始めてみませんか?」

はじめまして。当ブログにお越しいただきありがとうございます。
このブログでは、看護師・保健師としての経験をもとに、日々の生活の中でできる「健康セルフケア」について発信していきます。

◆自己紹介とこれまでの経験

私は、30代の男性看護師・保健師です。
これまで、大学病院の病棟勤務を経て、心療内科クリニックでのカウンセリングなどに携わり、現在は企業で働く人の健康を支える産業保健師として活動しています。

「なんだか疲れが抜けない」「眠れない」「ストレスが多すぎてつらい」
——そんな相談を毎日のように受けながら、働く人たちの“心と体のバランス”と向き合ってきました。


◆このブログで伝えていきたいこと

健康って、なにか特別なことをしないと手に入らないと思っていませんか?
でも実は、「ちょっとした気づき」や「小さな工夫」で、体も心もラクになることって意外と多いんです。

このブログでは、例えばこんなテーマをお届けしていきます:

  • 疲れにくくなる生活習慣のコツ
  • 働く人のための睡眠・メンタルケア
  • 男性の体と心を整えるセルフケア
  • パートナーとの関係をよりよくするヒント
  • 職場で役立つストレス対策や健康知識

すべて、現場での経験と専門知識をもとに、わかりやすく・すぐに使える内容でお伝えします。


◆最後に

このブログが、
「ちょっとしんどいな」
「でもどうすればいいか分からない」
そんなあなたにとって、ふっと力を抜ける場所になりますように。

どうぞ、これからよろしくお願いします。
気になることや「こんなテーマが知りたい」というリクエストも、お気軽にコメントやお問い合わせからどうぞ!

-Uncategorized